aaaaaa

2012年10月30日

ヘヴィメタルとパンクにはさまざまな違いがあるが、
同じへヴィロック(ディストーションのかかったギターの音を基調とした
音楽)であるにもかかわらず、なぜここまで音楽的な印象が異なるのか
を分析すると、面白い事実が出てくる。

パンクはまずコード数がさほど多くないというのも一つの特徴だが、
なによりキーがメジャーであり、音がカラっと明るいというのが最大の
特徴である。これによって元気よく若々しいイメージが生まれる。

一方のヘヴィメタルはキーがマイナーであるため、高速で演奏しても
明るさよりも重厚さやギラついた危険さがのほうが際立って聞こえる。

ある種の闇を含んだ音楽としての力を持つのだ。

そのため、ヘヴィメタルの曲は静かでゆっくりしたテンポに
アレンジしなおすと、悲しい曲に聞こえるという特性を持っている。
posted by ヨシタッカ at 19:34 | マイナーキーの美学について

2012年10月06日

あなた〜お隣からこんなの送ってきた!
お隣の奥さん先月出産して今週あたり実家から
帰って来るってご主人言ってたけど・・
当分赤ちゃんの鳴き声でご迷惑かけまっすって、
なんだろう?
??うわっ?写真立て、何、赤ちゃんの写真!
うわっかわいい!名前が書いてあるわ、真美ちゃん、女の子よ!
これリンデルの商品ね、カタログも付いてる
最近は写真も付けてくれるんだ、便利でいいわね。
ねっ見て、いろんな商品があるわよ、
ね、あなた私達の3回目の結婚記念日もうすぐじやない、
このカタログから何か選んで親しい人にプレゼントしない?
あっ、おめでた報告がいいわね、私も赤ちゃんつくろう!
あら、あなたどこ行くの?ゴルフの練習?
ちょっと赤ちゃん作るのよ、ねぇあなた〜!
posted by ヨシタッカ at 19:07 | 愛・愛・ギフト