aaaaaa

2014年01月31日

え?!こんなところに生鮭?!衝撃の瞬間

娘は魚が大好きです。

中でもしらすと鮭が大好きな庶民派。
しらすは必ずストックしているのですが
鮭の切り身がもう無いのを思い出し
スーパーで一切れ105円の鮭の切り身を購入☆
冷凍にしておけば長く持つので結構重宝しているアイテム。

娘はまだ離乳食なので(そろそろ終わるけど)
大人とはビミョーに別メニュー。

今日はその鮭を焼いて、おかゆと一緒に食べて貰おうと、
冷凍庫を確認。

あれ?ない…!

冷蔵庫に入れたっけ?
…やっぱりない。

おかしいな〜。買ったと勘違いしたかな〜?
その日はそのまま深く考えずに他のメニューに変更。

次の日―。
肉じゃがを作るべく、
まだスーパーの袋から出していない
ジャガ芋と玉ねぎを取り出そうとしたその時…!

ぎゃー!!
鮭ーっっ!生鮭が入ってるーーっっっ!!

その衝撃は計り知れません。常温の鮭ですよ…?
だって私、ジャガ芋と玉ねぎの袋に
鮭を同梱した覚えはない…

おそらく夫です。

免許のない私に代わって、買い物の際は
運転してスーパーに連れて行ってくれます。
なので、文句は言えません…。

ただ、絶対に「無い」袋の中に鮭が居たんだもの。
ビックリしますよ…。
普通、肉とか、「生もの」と一緒の袋に入れますよね?

その鮭は買ってきてから2日経つのでサヨナラ…。

また買ってくればいいさ☆とは言うけれど
何だかごめん…鮭さん。

でも、あの根菜類のなかに生ものが入っているなんて
衝撃だけど面白い!!
見たときは本当にびっくりしたけれど…

今度は袋の中を最後まで確認しなければ…と
思う次第です。
aaaaaa
posted by ヨシタッカ at 22:55 | え?!こんなところに生鮭?!衝撃の瞬間